*

何でこれがあんの?

公開日: たこ梅, つれづれに

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

3連休の最終日ですが 今日もたこ梅はいつもと変わらず 営業開始です…

が、しかし!

下の写真 何か違和感ないですか?

わかりますか?

 

 

 

 

 

image

じゃ もう少し 近づいてみましょう。

image

どうですか?

なんで たこ梅に これがあんの?

って物があるんですけど(笑)

 

わからない方へ 更に近づいてみましょか。

 

 

 

 

image

どうですか? わかりました(^^)?

 

そうです。

何で

ボラギノールと

キャベジンコーワと

シュミテクトがあるの?

ですよね(^^)

ここ 関東煮屋のたこ梅ですよね?

まっ、キャベジンコーワくらいは胃薬だから 何となく理由もつきそうなもんですが、ボラギノールは全くわからないでしょ?

長年 たこ梅に通ってる方なら かろうじて分かる方もいるかも…

ここで その理由はあえて言いません。

しかし、この3つは本店のスタッフとの会話の中で出る物だと いうことだけはお伝えします。しかも、その会話を生で聞けるのは 今月31日まで ということも付け加えておきましょう。

気に なった方は 日本橋のたこ梅本店へ来てください。 それまでにそのスタッフが休みの日は… スミマセンm(_ _)m

関連記事

暑いさなか❗今年もやります❗

こんにちは❗ホント、久しぶりにブログを更新します。それにしても、暑いですね😵 ココ2〜3日気温

記事を読む

ある日の一日、オッサン3人

皆さん、相変わらず暑い日が続きますが 如何お過ごしですか⁉ デッカイ台風が過ぎたと思えば、ま

記事を読む

今年もやります🎯

こんばんは たこ梅本店 和田です 安藤です 松本っす(笑)   久しぶりのブロ

記事を読む

これで良ければ…

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日は雨なんですが、雨の日に傘を忘れたりした事って誰でもあ

記事を読む

本日は、お勉強です!

皆様こんにちは!本店の和田です! 今日は朝から、小阪裕司先生の ワクワク系マーケティング

記事を読む

頑張りましたよ!

皆様こんにちは!本店の和田です(≧◡≦) 先週朝日放送「おはようコールABC」さんの 撮

記事を読む

たこ梅影の軍団参上❗❗の巻

寒っむ~💦しかし寒すぎですね😱これだけ寒いと、なかなか、布団から出られないのは自分だけでしょうか❓

記事を読む

7月17日は必ず❗️❗️

今週はジメジメして蒸し暑いですね(≧∇≦)雨が降ったり、止んだりで•••••。 こんにちは👍本

記事を読む

先週は、雨続きに加えて台風❗️関西地方にもかなりの被害でした(≧∀≦) 21号が過ぎたと思えば

記事を読む

暑い時だからやる。

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 ブログはご無沙汰してましたが 暑い中元気でいましたよー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑