*

本日は、お勉強です!

公開日: スタッフの日常, たこ梅, 未分類

皆様こんにちは!本店の和田です!

今日は朝から、小阪裕司先生の

ワクワク系マーケティング実践会に

行ってきました。

今までも何回か研修を受講してきましたが、

店長になって、少しづつ味方、聞き方

理解の仕方が、分かって来ました。

そうなると、正直知らない事ばかりなんで、

凄く勉強に、なります。

image

終わってからは、受講した方々との

懇親会です!皆様と名刺交換をして、

しっかりアピールいたしました!

今日受講した事を、たこ梅本店風に

落とし込み、楽しいお店をスタッフ皆で

作って行きたいです!

皆様応援宜しくお願いします!

関連記事

たこの姿煮

こんにちは たこ梅本店 安藤です 今年も早いもので 残りひと月半ですが あれの準備出来て

記事を読む

なんと❗️アレとコラボ⁉️

今日は朝からシトシト雨☔️が降って、足元は濡れるし(≧∀≦)(やっぱり雨は嫌ですね💦💦 こんに

記事を読む

ブログで振り返るたこ梅本店2016 (下半期編)

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 街中クリスマスムード一色だったのに 25日過ぎると 一気に

記事を読む

BlackFriday!?

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今年も残す所2ヶ月となりましたね! 寒さ

記事を読む

今年も残り…

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) ついに12月突入ですね! 皆様今年1年や

記事を読む

まだまだ進化中です

こんにちは たこ梅本店 安藤です。   今年も早いもんで もう6月。 気

記事を読む

良いもの作るには時間がかかりますね。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 お客様からよく聞かれるのが、一番人気は何ですか? そ

記事を読む

猛者たちよ 震えて待て‼️

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 今日も一日 営業を終えました。たくさんのお客さまと楽しくお

記事を読む

あきらめないでっ!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 最近は天気も悪く、なかなかお花見にも 行

記事を読む

「たこ梅本店 カウンター席 完全ガイド」《禁煙席編》

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 みなさんはタバコって吸いますか?私はもう止めて5年くらいに

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑