*

串カツ、たこ焼きだけが大阪じゃない!

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

先日 梅田の分店での話、『オレさ、ゴールデンウイーク9連休で 今が3連休目。毎日ここに来てるよな』とおっしゃるのは東京からのお客さま。

本店のお客さまでも、この連休は東京と湘南に遊びに行ってくるとか、車で静岡からあてもなくドライブして、この後は四国→しまなみ海道→京都→静岡へ帰ります なんてお客さまがいたりと、まさに民族大移動。

しかし楽しい旅行先で何か美味しいものを食べようにも、あてもなくガイドブックなんかに頼ってその店に行くも、イマイチの結果。

なんて経験私もあります…

・ガイドブックの評判とは何か違う料理

・特に印象にも残らない接客

・そのお陰で奥さんとの間に流れた微妙な空気

 

せっかくの楽しい旅行も台無しに…

 

その点 たこ梅へお越しくだされば

・日本一古くから続く関東煮(おでん)屋さんに行ったよと帰ってから自慢話が出来ます

・地元民ならではの大阪のええとこ案内出来ます。

・くいだおれの町大阪の美味しい店も紹介したりします(笑)

・楽しい常連さまが本場の大阪弁で喋り倒してくれますよ。

大阪へ旅行に来られて どんな経緯があるにせよ『たこ梅』を選んで頂いたお客さまには後悔させたくありませんし 良い思い出にしていただきたいと考えています。

さぁ、今から大阪へ行こうとお考えの方、もしくは近くにそんな方を知っていて教えていただける方、み〜んなまとめて道頓堀のたこ梅本店へお越しください。

関連記事

リニューアル(≧ω≦)

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 九月も後半、連日沢山のお客様の御来店本当に有難

記事を読む

凄く!

皆様こんにちは!本店の和田です! 桜も散り、次に待つのはGWですね! 最近、凄く過ごしや

記事を読む

実は…

今更ながら、たこ梅は営業時間前に仕込みをしてます。 仕込みの量は、日にちや曜日、予約状況、天候

記事を読む

良いもの作るには時間がかかりますね。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 お客様からよく聞かれるのが、一番人気は何ですか? そ

記事を読む

早いもので⁉️

皆様、こんにちは😃10日戎も終わって、だんだんと落ち着いて来ましたが、如何お過ごしでしょうか⁉️

記事を読む

no image

逆取材!?

こんばんは たこ梅本店 安藤です。 ボクは最寄り駅から バイクに乗って家まで帰るんですけど、昼

記事を読む

何かが違う…

こんばんは たこ梅本店 安藤です 11月になったというのに、先日は気温が25度を超える夏日にな

記事を読む

道先案内人⁉️

こんにちは〜‼️ここ2日ほど寒かったですね。 いかがお過ごしでしょうか❓最近お客様の中お声で

記事を読む

10月のお酒紹介

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 昨日は休みでしたので、もうすぐ3歳になる息子を連れて 京阪

記事を読む

BlackFriday!?

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今年も残す所2ヶ月となりましたね! 寒さ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑