*

リニューアル(≧ω≦)

公開日: お知らせ

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑)

九月も後半、連日沢山のお客様の御来店本当に有難うございます!

お店を紹介する手段って色々ありますよね。

それで、ほとんどのお店が活用されてるのが、

店頭看板。

勿論、本店の前にも置いてます。

ふと通りがかった方の目に入るように、興味を持ってもらうように、お店に入ってもらえるように、お店を覚えてもらえるように、不安を取り除くようにと色々な意味合いを持つ店頭看板。

そんな本店の店頭看板をリニューアルしました!

限られたスペースで、何を書く?何を伝える?

本当に難しい作業ですが、頑張って作ってみました!

IMG_5058

お店の前を通りかかった時は是非ご覧くださいね!

また御意見も宜しくお願いします!看板は進化します!

The following two tabs change content below.
和田訓行

和田訓行

超ヴィジュアル系の40代 競馬・麻雀大好き !宮内こずえさんの大ファン!気持ちはいつも、海底撈月!
和田訓行

最新記事 by 和田訓行 (全て見る)

関連記事

image

BlackFriday!?

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 今年も残す所2ヶ月となりましたね! 寒さ

記事を読む

IMG_5127

完成!

皆様こんにちは!本店の和田です(≧ω≦) 今年も間もなく半年が終わる… 早い!早すぎる!

記事を読む

IMG_5047

サザエでございまぁ~す!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) ココ最近、本当に涼しくなりましたね! 私

記事を読む

IMG_4959

先週は、雨続きに加えて台風❗️関西地方にもかなりの被害でした(≧∀≦) 21号が過ぎたと思えば

記事を読む

IMG_4501

愛を込め注ぎます^_^

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日、朝起きて 冷たいお茶飲んでたら、聞こえてきました『セ

記事を読む

image

今年の夏は、冷えっ❗️冷えっ❗️

梅雨入りしたのに、途端に雨が降らなくなって晴天続き😎また、梅雨明け宣言のあとにゲリラ豪雨なんてことに

記事を読む

55A54C96-736C-459C-A9C3-1A830DA40286

宜しくお願いします!令和!

本日より、令和元年(≧ω≦) 江戸時代から創業のたこ梅も 6個目の年号を迎える事が出来ま

記事を読む

image

感謝!

皆様こんにちは!本店の和田です(*´∀`) 私はたこ梅に勤めて、8・9年になります。 何百、何千

記事を読む

image

しぼりたて原酒

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先月の20日に 西宮の白鹿・六光蔵へたこ梅のお客さまをお連

記事を読む

image

すず❓鈴⁉️ちがっうよ❗️錫

ゴールデンウィークも過ぎて、また仕事が始まりましたね😖 家族サービスで、一家の大黒柱であるお父

記事を読む

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<本店>
大阪市中央区道頓堀1-1-8 TEL06-6211-6201
<営業時間>
平日 17:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 11:30~14:30 (定食あり)
17:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく












    • サンプルページ サンプルページ これはサンプルページです。同じ位置に固定され、(多くのテーマでは) サイトナビゲ... 1ビュー
PAGE TOP ↑