*

「美味しかった!」よりも!?

公開日: お知らせ, 関東煮・おでん

ここ最近は少し!?気温もさがり

やばい熱さは和らぎましたね!

たこ梅本店も連日沢山のお客様で賑わってますよ!

最近ですねぇ、お客様が帰られる時

「有難う!美味しかったわ!」より

「有難う!勉強になったわ!」をよく聞く

ようになりました。

私達スタッフはお客様との会話で、よくたこ梅

の歴史や、関東煮のルーツなどを話します。

787F6453-F0FD-4A1A-84AD-E92DFE1B5233

普段食べているおでんって?

関東煮って?

知らず知らずに食べてこられた方が

ほとんどだと思います。

1DAC538D-C7E8-4F08-AFCB-5A576ADA4938

そんな方々に私達の知る限りの情報をお伝えし

「勉強になったわ!」「また来るでっ!」と

言って頂ける。本当に感謝です(≧◡≦)

私達もまだまだ学ぶ事が沢山あるなぁと

実感する日々でございます。

関連記事

取材も色々!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 一気に寒さも増し、慌てて冬物を用意する

記事を読む

商売繁盛で笹持ってこい❗

今日は、鏡開きの日です🎵皆さんはもう御済みですか⁉ こんにちは👋😃本店の松本です🎵まずは新成人

記事を読む

暖簾?前掛け?いや!暖簾です!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 三連休の真っ最中! この三連休は行楽日和

記事を読む

今週から『クビ』です。

にちは たこ梅本店 安藤です。 今日は暖か陽気で いよいよ春になったかと思わせるお天気になりま

記事を読む

お土産買って来ました!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) 九月に入り朝夜は本当に涼しくなりましたね!

記事を読む

no image

本店でしか食べれない関東煮

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 ワードプレスからのブログ第1弾の話は、数ある関東煮のネタの

記事を読む

お待たせしました!

皆様こんにちは!本店の和田です。本日より、聖護院大根がスタートしますよ(*´∀`) よ

記事を読む

サザエでございまぁ~す!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) ココ最近、本当に涼しくなりましたね! 私

記事を読む

最後の運試し!?

皆様こんばんは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑)昨日は12月というのに、19度もあったみたいですね(^

記事を読む

お知らせです!

たこ梅全店の中で、唯一予約が取れる店は 本店だけなんです。 ただ、本店も席に限りがありま

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑