*

本店でしか食べれない関東煮

公開日: 関東煮・おでん

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

ワードプレスからのブログ第1弾の話は、数ある関東煮のネタの中でも 本店のみご提供の「菊菜」について。

P_20151013_190031

本店だけ

この菊菜、たこ梅でも取り扱いのあるのは本店だけであります。

それについてご存知のお客さまは「まず菊菜煮いて」という方もおられます。

大阪では菊菜(きくな) その他の地域では春菊というほうが わかりやすいかもしれませんが その理由については「あんまり菊菜」ってことにしときましょ。

本店では写真のように 新鮮で瑞々しい菊菜を い草で結んで仕込みます

ご注文を受けたら さっと煮いて少ししんなりすればOK。

大人気な大人の味

でもこの菊菜 子供の頃、お鍋に入ってるとほろ苦い味が苦手でしたが、大人になったいつしかからは お鍋には必ず入れるようになる程好物です。

そんな菊菜 たこ梅に集まる「大人」なお客さまにも当然ながら大人気。

これから冬を迎える時期は たくさんのお客さまからのご注文で売り切れることが多くなります。

そんなことも踏まえてたくさん仕込みますが 売り切れるまえにお早めに。。。

 

 

 

関連記事

今日のご紹介は‼

こんにちは(^o^)丿 暑い日が続きますね、先週の土日なんか 30℃ですよ(::

記事を読む

11月のイベント準備進行中です。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 しばらくご無沙汰してましたが、辞めてませんので安藤好きの方

記事を読む

野菜、高いですね?

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日はすっきりと晴れて本当にいい天気ですね。家の近くの木々

記事を読む

ある日の休日part2

最近、やっと晴れが続いて秋が近づいてるなぁと思えば、明日からまた雨の日が( ノД`)… 皆さん

記事を読む

取材です!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) なかなか日中の気温が下がりませんね(^^;)

記事を読む

ストレス解消にこの1杯❗️

昨夜は、よく降りましたね(⊙ꇴ⊙)今週は気温が上がって30℃になる地域もあるらしく、かなり暑くなるよ

記事を読む

no image

宝恵駕籠❗️宝恵駕籠❗️

ほ〜え駕籠❗️ほ〜え駕籠❗️今日は10日恵比寿です(^^)皆様は、もう行かれましたか❓えべっさんに商

記事を読む

体のケア大事ですよ❗

急に寒くなりましたね😅今日から、4~5日は12月中旬の寒さになるらしいですよ( ゜o゜) 今日

記事を読む

お知らせでーす❗

如何お過ごしですか❓梅雨入りして、今週は鬱陶しい 一週間になりそうです(´_`。(´_`。) さ

記事を読む

大根の仕込みはこんな感じ❗❓

寒い日が続いて、インフルエンザが蔓延してますが如何お過ごしでしょうか⁉ こんにちは❗本店の松本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑