お子ちゃまにはわかるまい。
こんにちは たこ梅本店 安藤です。
各地で桜が満開を迎えて 春本番って感じでありますが、毎度おなじみたこ梅にも春が続々とやってきてるんですよ 「いいだこ甘露煮」「菜の花」「桜ラベルのスーパードライ」などなどありますが、今回紹介する春は…
ふき です。
ふきというと 独特の爽やかな香りと瑞々しいところが魅力ですが、そう思うのは「大人」の方々だけではないでしょうか?子供の頃はあの爽やかさの魅力など全く感じることは無く 「なんだこれ?」「これいる?」と、ふきが聞いたら悲しくなるんでは と、思う程でありましたが、いつしか 大人になって居酒屋などで出された突きだしが ふきの炊いたん だったりして 何気に食べてみると 「ん⁈いけるやん。この香りがいいね。」と感じるようになりましたね。
鮮やかな緑から 少し煮いて 美味しそうな色になったら 食べ頃。
ぬる燗あたりと合わせて あの爽やかさを満喫してはどうでしょうか?
その辺りも お子ちゃまにはわからない 大人の味かも知れませんね(^^)
関連記事
-
-
月替りのお酒 ROCK月編
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週 道頓堀ではもの凄い『ゲリラ豪雨』に見舞われまして、そ
-
-
これが欠かせない季節に。
こんにちは たこ梅本店 安藤です。 梅雨に入っても全然雨もふらず、暑さだけがどんどん増してこの
-
-
ホント❗️楽しかったですよ(^-^)
しかし、暑いですね(^Д^)天気予報では、まだ梅雨明け宣言されてはいないモノの、
-
-
お口直しに如何でしょうか⁉
今日は秋晴れ❗ちょっと肌寒いけど、このくらいが丁度良いですよね🎵けど、来週月曜日~水曜日はまた、20
- PREV
- 自己紹介❗❓
- NEXT
- こんにちは「分店の?」和田です!