*

お子ちゃまにはわかるまい。

公開日: 季節・旬, 関東煮・おでん

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

各地で桜が満開を迎えて 春本番って感じでありますが、毎度おなじみたこ梅にも春が続々とやってきてるんですよ 「いいだこ甘露煮」「菜の花」「桜ラベルのスーパードライ」などなどありますが、今回紹介する春は…

ふき です。

ふきというと 独特の爽やかな香りと瑞々しいところが魅力ですが、そう思うのは「大人」の方々だけではないでしょうか?子供の頃はあの爽やかさの魅力など全く感じることは無く 「なんだこれ?」「これいる?」と、ふきが聞いたら悲しくなるんでは と、思う程でありましたが、いつしか 大人になって居酒屋などで出された突きだしが ふきの炊いたん だったりして 何気に食べてみると 「ん⁈いけるやん。この香りがいいね。」と感じるようになりましたね。

この時季 たこ梅の関東煮でも「ふき」があります。image

鮮やかな緑から 少し煮いて 美味しそうな色になったら 食べ頃。

ぬる燗あたりと合わせて あの爽やかさを満喫してはどうでしょうか?

その辺りも お子ちゃまにはわからない 大人の味かも知れませんね(^^)

image

関連記事

韓国のオデン❓❗

皆さんこんにちは❗まだまだ暑い日が続きますが 如何お過ごしですか😆そろそろ、涼しくなってきても

記事を読む

月替りのお酒 ROCK月編

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 先週 道頓堀ではもの凄い『ゲリラ豪雨』に見舞われまして、そ

記事を読む

これが欠かせない季節に。

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 梅雨に入っても全然雨もふらず、暑さだけがどんどん増してこの

記事を読む

期間限定の⁉️

こんにちは〜‼️暑い日が続きますね😅 昨日なんか、31°越えですよ⁉️ホンマに 体が変に

記事を読む

たこの姿煮

こんにちは たこ梅本店 安藤です 今年も早いもので 残りひと月半ですが あれの準備出来て

記事を読む

暑い時には!

連絡暑い日が続きますね! 気が付けば8月も半ば、お盆ですね! たこ梅全店お盆中も元気に営

記事を読む

ホント❗️楽しかったですよ(^-^)

  しかし、暑いですね(^Д^)天気予報では、まだ梅雨明け宣言されてはいないモノの、

記事を読む

締め切り間近⁉️

先週は、また台風22号が日本列島に上陸して、雨風が酷かったですね⚡️💦その前に来た21号に比べれば、

記事を読む

お口直しに如何でしょうか⁉

今日は秋晴れ❗ちょっと肌寒いけど、このくらいが丁度良いですよね🎵けど、来週月曜日~水曜日はまた、20

記事を読む

取材です!

皆様こんにちは!本店の和田です(๑ ́ᄇ`๑) なかなか日中の気温が下がりませんね(^^;)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑