*

美味しいところだけを…

公開日: 未分類

こんにちは たこ梅本店 安藤です。

いきなりですが みなさんの「贅沢」ってどんなコトやモノですか?または子どもの頃には叶わなかった いわゆる「大人買い」したりしたコトとかありますか?

お菓子の詰め合わせなんかいえば 先に好きなものばかり食べて 後で残ったのは そうでないものばかりとか 経験ありますよね。

最近では こんな商品がヒットしましたね。image

これって まさに美味しいとこだけの商品ですよね。もちろん一緒に食べるのも美味しさなんでしょうが、子どもの頃に この皮のところだけ先に食べて 後でパンだけ残って辛かった… なんて人も少なくないでしょう。

で、何の話?これ。

そろそろ本題へ

 

今日からたこ梅でお出しする 季節限定の日本酒が このメロンパンの話と繋がるんです

image

この 白鹿 純米中汲み 無濾過原酒という酒ですが 何がメロンパンの皮なのか…

通常 お酒は 搾りますが

•搾りはじめの少し濁った部分を 「あらばしり」

•その後の澄んだお酒がで始める部分を「中汲み(なかぐみ)」と呼び

•その後 圧力をかけて搾り出すお酒は雑味の多い「せめ」と呼びます。

通常はこれらを分けずに一まとめにして 一本のお酒になりますが、この酒は最も香味のバランスが良く味わいもよい「中汲み」だけを瓶に詰めました。

ようするに 一番いいところだけ(メロンパンの皮)を楽しめる贅沢なお酒なんです。

下のようなPOPも書いて お客さまにお伝えしま〜す。

image image

では また。

関連記事

ある日の休日に⁉️part5

ここ最近、雨の日が続きちょっと肌寒いですね(≧∇≦)如何お過ごしでしょうしょうか❓ こ

記事を読む

昨日は、行かれましたか❓

今日の夜中4時過ぎ頃、土砂降りの雨が降ってましたね☔️ご存知でした⁉️今日は、雨かな❓なんて思いなが

記事を読む

ブログで振り返る2016たこ梅本店(上半期編)

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 12/12(月)です。 今年も残り二週間と少し…

記事を読む

土佐からの便り

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日も良い気候なもんで、入り口『全開』営業中でございます。

記事を読む

商売繁盛で笹持ってこい❗

今日は、鏡開きの日です🎵皆さんはもう御済みですか⁉ こんにちは👋😃本店の松本です🎵まずは新成人

記事を読む

もうすぐ側に来てますね(^ ^)

皆様❗️こんにちは(^^)ココ最近気温も下がり、かなり過ごしやすくなって来ましたね👍 ですが、

記事を読む

もうすぐ、出来ますよ❗️❗️

昨夜から降り続く雨☔️梅雨ですので仕方ないですが、やっぱり鬱陶しいですよね(ó﹏ò。)外回りの営業を

記事を読む

べっぴんさん❗ご来店❗

最近、町を歩いていても行き交う人達が、冬の装いになってきてました😃季節の変わり目は風邪とかひきやすい

記事を読む

ご予定まだの方はお早めに❗️

寒くなりましたね(^^)昨日から、西日本でも初雪が降る地方があったようですね☃️昨日の北海道なんて、

記事を読む

これで良ければ…

こんにちは たこ梅本店 安藤です。 今日は雨なんですが、雨の日に傘を忘れたりした事って誰でもあ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


follow us in feedly
創業弘化元年。日本一古いおでん屋と言われるようになりました。 多くの作家や文化人にもご愛顧いただいたお店、鯨のサエズリなどの関東煮、たこの甘露煮、 そして錫の杯で、大切な方と粋な一献いかがですか?
たこ梅<北店>
大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
TEL06-6311-5095
<営業時間>
平日 16:00~22:50 (L.O. 22:30)
土日 15:00~22:50 (L.O. 22:30)
年中無休※年末年始のぞく










PAGE TOP ↑