梅酒づくりの名人!明治20年生まれの三代目女将 岡田ウメ
そのウメばあちゃんが、言ってたのは、
梅はいっぱいつかう!
ゆっくり寝かすほど旨いんやで!
梅酒は、つけて3ヶ月くらいから飲めますが、半年から1年くらい寝かせるほうがおいしくなります
以前は、1年寝かせた熟成梅酒をだしていましたが、今年は、和歌山の南高梅をいっぱいつかってつけて、三年寝かせた3倍熟成梅酒です
寝かせるとさらにコクがでて、より美味しくなるんです
ぷっくりふくらんだ「梅の実」も美味しく仕上がってます
飲んでみたい!どんな梅酒か気になる!!って方、
お店で「うめ酒!」って店員さんに言ってね
梅をイッパイつかった
三年熟成 梅酒 800円(税別)
ところで、部員さん!
いつも、応援ありがとうございます
その感謝の気持ち、、、
部員さん感謝価格 700円(税別)
何杯のんでも、1杯700円ですよ!
部員さん感謝価格は6月末までOKです
———–
お店に来たことない方は、
まず、LINE部員またはメルマガ部員(無料)に登録してね
さぁ、自家製梅酒も準備万端!!
お客さん、部員さんに「美味しい!楽しい!」を届けます